倉敷フォトミュラル開催中

本日10/26より11/14まで倉敷駅前アーケードにて倉敷フォトミュラル開催中です。
テーマ:美しい&猫
私の作品も展示されています(駅から最も遠い美観地区側)近くにお出掛けの際お立ち寄りください。

スティックPC売却

今月初旬に中古で購入したSkynew M1S スティック型パソコン。
動作には問題ないが、再起動時にフリーズする、USBから起動できないなど不具合があったのでヤフオクでジャンク品として売却。
サーバーにしたいのでLAN内端末から再起動できないのは致命的。
異なるOSも試してみたいのでUSB起動必須。
代替品として仕様が似ている MeLE Quieter2 を購入する予定。

新規購入:MeLE Quieter2

PCウィルスに感染?

PC作業中にいきなり「重大なウイルスアラート、ウイルスに感染している可能性があります」という通知が表示された。

ブラウザは「google chrome」を使用中。
Windows Defender からは何も通知が無く、いつもの通り正常。

本当に感染しているのだろうか?
疑問に感じてネット検索→同じようなものが山程でてきた。

覚えていないが、ウイルスソフトの購入を促す悪質サイトと知らずに通知を許可したのだろう。
ここを参考にして、chrome ブラウザの設定を変更した。
今後しばらく様子をみることにする。

写真展案内

第38回キャノンフォトクラブ倉敷 写真展を開催する予定です。
9月28日~10月3日に開催予定でしたが、展示会場の「倉敷市立美術館」が休館になったため延期しました。

胡蝶蘭の葉が白くなった

育てている胡蝶蘭の葉が白くなった。
ネットで調べてみると直射日光に当たって葉が焼けたようだ。
夏の晴れた日に外に出したのが原因。
腐食を軽減するためにエムダイファーなどの低毒性の殺菌剤が良いそうだが無かったのでスプレー殺虫剤を噴霧したが効果は?

sudo unable to resolve host が表示されたら

!– wp:paragraph —
psudo unable to resolve host が表示されたら、/etc/hostsにホスト名を追加します。brbrroot@ubuntu-server:/home/baku# cat /etc/hostsbr127.0.0.1 localhostbr127.0.0.1 ubuntu-server.local ubuntu-server # この行を追加br192.168.1.2 XXXXXXX.XXXXX.XXbr/p
!– /wp:paragraph —