花が終わったので、花枝・根切り・ミズゴケ整理・液肥を与え、次回の開花に備える。

日々の出来事などあれこれ記録
花が終わったので、花枝・根切り・ミズゴケ整理・液肥を与え、次回の開花に備える。
抱卵中、頑張っています。
早朝、抱卵中の親丹頂は眠っていた。珍客(ヌートリア)も現れた。
今日の丹頂
暑いのに頑張っている。誕生はもう少し先の様子。
湯郷温泉街にある、からくり時計
http://www.city.mimasaka.lg.jp/kanko/spot/sightseeing_facility/1460426822906.html
2022年5月12日撮影:雨の中行ってきた。
動画は4分ほどあるものを半分以下に編集した。
脚を使用しなかったので手振れあり。
http://www.okayama-international-circuit.jp/index.html
5月13日撮影:
練習走行で観客はほとんど居なかった。
初めての撮影、ブレブレ画像になってしまった。
反省点:
・流し撮りではシャッター優先、ISOオートでSS=1/30~1/50で撮る。
・地図を見てサーキット内での撮影場所を事前に確認しておく。
・レンズは35mm換算~200mmでは不足、あれば400~500mmも準備しておくと良い。